地域で自分らしく暮らしていくためのお手伝いをしています
アクセス・地図
交通アクセス情報
①吾妻線渋川駅より徒歩20分程度
②「渋川駅発伊香保方面行きバス」四ツ角バス停下車、渋川商工会議所を右折、直進(徒歩で3分程)
③「渋川駅行きバス」川原町バス停下車、徒歩4分
①吾妻線渋川駅より徒歩20分程度
②「渋川駅発伊香保方面行きバス」四ツ角バス停下車、渋川商工会議所を右折、直進(徒歩で3分程)
③「渋川駅行きバス」川原町バス停下車、徒歩4分
地域活動支援センター事業
地域で生活されている精神障害をお持ちの方々の、生活の悩みや困りごとへの相談や生活支援、創作活動や生産活動の機会の提供、社会参加の促進・地域交流など、いつでも利用することが出来ます。
毎月広報誌「あじさいだより」を発行しています。活動内容の紹介や行事案内を掲載し、登録メンバー、関係機関へ発送しています。
相談支援事業
*基本相談
地域で生活されている悩み・不安・生活の困りごと・経済問題・対人関係・就労など、なんでもご相談ください。
・電話相談 電話で相談をお受けします。24時間対応(17時~9時は緊急時のみ)
・来所相談 来所して頂き相談をお受けします。
・訪問相談 ご自宅等にお伺いして相談をお受けします。
*計画相談支援
ご相談内容によって、福祉サービス利用のため「サービス等利用計画」を作成します。作成後も継続したサービス利用支援を行います。
*地域移行支援
施設入所や精神科病院から地域へ退所・退院を希望される方が、地域で安心した暮らしができるよう、支援計画を作成して集中的な支援を行います。
*地域定着支援
地域で安定した生活を送るために、見守り支援・24時間の緊急時対応を行います。
ご利用ついて
開所時間 年中無休 9:00~17:00
(祝祭日も開所しています)
利用料金 無料
(プログラムや行事により自己負担金がございます)
食事サービス
(日替わりメニュー 1食410円)
利用方法 見学・体験をして頂き、面談を行ってから登録をして頂きます。
ご相談・お問い合わせ
地域活動支援センター・相談支援事業
あじさい
電話:0279-25-3377
住所:群馬県渋川市渋川2194-2